GTranslate
このサイト内けんさく
POPULAR POSTS [TOP 10]
最近のコメント
- ユーザー定義関数(自作の関数)のすすめ。利点と欠点 に ooooo より
- ユーザー定義関数(自作の関数)のすすめ。利点と欠点 に kf より
- LetとSetステートメント に ooooo より
- mySUM関数 複数のセルを引数とする関数 に ooooo より
- 古くからある変数の型は値型。インスタンスを参照する参照型 に ooooo より
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
WP Statistics
- 0
- 2
- 2
- 5
- 5
- 117
- 1,105
- 15,274
- 32,648
- 14,997
- 2
- 0
- 123
「Excel仕組み」カテゴリーアーカイブ
3つの使える範囲 スコープ/可視範囲
スコープという言葉もあるが、簡単に使える範囲(参照できる範囲)とする。対象は、変数、プロシージャ。 プロジェクト全体の範囲とは、どこからでも使えるのは便利そうだが、欠点もある。 変数の場合はどのコードで変数の値を変更した … 続きを読む
マクロ記録の限界?
「相対参照で記録」これを使うとマクロ記録はもっと使える。 セルのコピーやデーターの入力を複数のセルに対して操作したマクロ記録。これをコードを使おうとしたとき、セルが固定させれているため汎用的に使えないことに気づく。これは … 続きを読む
マクロ=Excelオブジェクト+VBA
です。 VBAは、プログラム言語です。Excelマクロではありません。VBA言語でExcelオブジェクトを処理したらマクロです。 マクロは操作手順の記録なので、何らかの言語で書いて動かす。Excelマクロの場合は、付属の … 続きを読む
カテゴリー: 1 「開発」タブとVBE, Excel仕組み
コメントする
ExcelオブジェクトとExcelアプリ、ファイルの関係
Excelアプリをマウスで操作しますが、操作している対象はVBAから扱えるオブジェクトです。左の赤い枠がExcelのオブジェクトモデルです。右のVBAには、そのオブジェクトモデルの一部が見える。左の赤枠の階層構造は何とな … 続きを読む
f(x)=2x+1 Functionのfは関数の意味です
y=2x+1は見覚えあると思います。これはグラフを書くときにつかいました。 学校では、f(x)=2x+1を一次方程式のグラフで習う。y=2x+1は のようなグラフになる。 f関数の引数はバリアント型にしている。これは、引 … 続きを読む
カテゴリー: Excel仕組み, 3 習熟のためにイミディエイウィンドウを使う
コメントする