Excel章立て」カテゴリーアーカイブ

Z入力、Z軌道

表形式のデータでTABキーで横に移動して最後の列でEnterキーを押すと 下の行の左端に移動 する。Z軌道です。 テーブルに設定すると全部TABキーです。横の移動TABキー。最後の列でもTABキーで下の行の左端に移動する … 続きを読む

カテゴリー: 9 セルの中で使うユーザー定義関数の作成 <VBA> | コメントする

myUniqe2

動的配列数式なるものが実現する前に配列とカスタム関数/自作関数に慣れておきましょう。 myUniqe関数を改造して、2列目に出現回数を入れるようにしました。

カテゴリー: 9 セルの中で使うユーザー定義関数の作成 <VBA> | コメントする

myUniqe関数と配列数式

重複なしの値を列で表示する配列を返す関数。重複なし、ユニーク、データベース用語では一意制約の一意でもある。

カテゴリー: 9 セルの中で使うユーザー定義関数の作成 <VBA>, 10 Error処理 | コメントする

ワークシートは2次元配列

配列って言葉はプログラム用語です。英語でArrayです。そのままのArray関数がVBAにもあります。 さて、ワークシートは二次元配列です。プログラムの二次元配列とワークシートの違いは、配列はメモリ内にあり、ワークシート … 続きを読む

カテゴリー: 9 セルの中で使うユーザー定義関数の作成 <VBA> | コメントする

myLookup関数

mySUM関数に続いて第二弾。数式バーにカッコがいっぱい書いてませんか。プログラムだと限界はありませんし、スキルアップになります。 ワークシート関数を数式バーに3つ以上書く力をプログラム開発に向けましょう。プログラムのス … 続きを読む

カテゴリー: 9 セルの中で使うユーザー定義関数の作成 <VBA> | コメントする