GTranslate
このサイト内けんさく
POPULAR POSTS [TOP 10]
最近のコメント
- ユーザー定義関数(自作の関数)のすすめ。利点と欠点 に ooooo より
- ユーザー定義関数(自作の関数)のすすめ。利点と欠点 に kf より
- LetとSetステートメント に ooooo より
- mySUM関数 複数のセルを引数とする関数 に ooooo より
- 古くからある変数の型は値型。インスタンスを参照する参照型 に ooooo より
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
WP Statistics
- 0
- 2
- 2
- 8
- 6
- 84
- 427
- 13,082
- 33,772
- 15,840
- 37
- 0
- 123
「Excel章立て」カテゴリーアーカイブ
いつCallを使うの?
エクセルのVBAの話し。 関数の戻り値がいらない時に「変数=関数名(引数1,引数2)」の「変数=」をCallに変える。 戻り値が要らないなら()は不要。でも、()の削除は面倒。 なら「変数=」をCallに変える。戻り値が … 続きを読む
名前の活用 Names
Excelでは、セル番号A1を”入学日”という文字列でA1の値を扱うことができる。例えば、Range(“A1”)をRange(“入学日”)と書く。セ … 続きを読む
関数やマクロで使う便利アイデア一覧
この章では、便利な機能を説明する。 変数のように使えるExcelの名前 データベースとして使えるテーブル VBAなしで作れる入力用フォーム カメラでセル結合を使わない ワークシート名や名前、表の項目名の変化をチェックする … 続きを読む
3/2の入力を次年度の入力にする
イベントの活用例です。 セルに年を入れず、「月/日」形式で入力した場合、年を省略しているためその年の月日になる。例えば、今年が2000年の場合「2/3」とセルに入力すると「2000/2/3」になる。年度で入力したい場合は … 続きを読む
カテゴリー: 14 イベントの使い方 <VBA>
コメントする
エクセルでBATファイルを作って実行
makeabc.batを例に以下のことを実行します。 なるべくマクロ記録して、修正やイミディエイトで確認しながら作っていきます。コマンドプロンプトの実体cmd.exeやそのexeファイルの中で持っているコマンドcopyや … 続きを読む
カテゴリー: 13 ファイル処理、メモ帳とのデータ処理
コメントする