GTranslate
このサイト内けんさく
POPULAR POSTS [TOP 10]
- プロシージャ内で自分のセルの番地 ThisCell (2)
- スタック領域とは (深い話し) (1)
- 配列数式があってよかった (1)
- (応答なし)無限ループにならないようにする (1)
- テキストファイルの処理 メモ帳、CSV形式も (1)
- 転記!マクロ?ワークシート関数です (1)
- 標準モジュールにSub mainプロシージャーを書いて実行 (1)
- あるフォルダの下全部FileSystemObject (1)
- 変数名、プロシージャ名の付け方 (1)
- モジュールの追加・削除方法 (1)
- VBAでファイルのコピー、フォルダ作成 (1)
- エクセルでBATファイルを作って実行 (1)
- プロジェクトまたはライブラリが見つかりません。というコンパイルエラー (1)
最近のコメント
- ユーザー定義関数(自作の関数)のすすめ。利点と欠点 に ooooo より
- ユーザー定義関数(自作の関数)のすすめ。利点と欠点 に kf より
- LetとSetステートメント に ooooo より
- mySUM関数 複数のセルを引数とする関数 に ooooo より
- 古くからある変数の型は値型。インスタンスを参照する参照型 に ooooo より
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
WP Statistics
- 0
- 13
- 10
- 17
- 15
- 101
- 699
- 14,846
- 32,953
- 15,243
- 22
- 0
- 123
「Excel章立て」カテゴリーアーカイブ
イベントプロシージャーは中身だけ書く
プロシージャの中で、イベントプロシージャだけは中身だけ書く。イベントはオブジェクトがすでに持っている機能なので自分で「 Private Subから()など」を書かない。「 Private SubからEnd Sub」までは … 続きを読む
カテゴリー: 14 イベントの使い方 <VBA>
コメントする
アプリとWindowsの関係とイベント
イベントプロシージャのコードを見ると普通のプロシージャとよく似ているが、プログラムから呼び出すのではなく、ユーザーの操作やイベントを誘発させるプログラムによってイベントプロシージャは実行される(呼び出される)。 イベント … 続きを読む
カテゴリー: 14 イベントの使い方 <VBA>
コメントする
インタープリタ言語が何で好きなんか?
C言語って、30年前はパソコンのスペックが低いのでスピードの関係でコンパイラー言語が流行り。 今は、作りやすい?。いや、ライブラリでしょう。 ExcelマクロならVBAでコードを書く時、もれなくExcelオブジェクトとい … 続きを読む
激速作成データベース入力フォーム
VBAのコードを書かなくてもテーブルの入力用フォームが作れる。やることは以下の2つがある。 テーブル化する クイックアクセルツールバーにフォームを追加する。 次図は、テーブル化して「金額」の列に計算式を入れる。 クイック … 続きを読む
VBAのエディタの設定
コードを書いていて、間違いがあるとカーソルを奪われるため「自動構文チェック」のチェックを外す。入力中に間違い承知で書いてから後で正しく修正することもある。「自動構文チェック」が有効だとキーボード操作からマウス操作に変更を … 続きを読む
カテゴリー: 1 「開発」タブとVBE
コメントする