当たり前といえば当たり前です。
次図は、自分のプロジェクト名「VBAProject」を指定して標準モジュールのaaプロシージャを呼び出すコードを書くところ。 VBAProject と.ドットでリストが見えると使える!ということ。

VBAProjectを付けなくても自分のプロジェクト内のプロシージャaaは、単にaaで呼び出すことができるし、VBEのメニュー/ツール/参照設定をする必要も無い(当たり前すぎるので無視して下さい)。
さて、
Excelライブラリ、VBAライブラリは名前が変わることはありません。しかし、自作のライブラリですから名前の変更ができます。プロジェクト名の変更のことです。プロジェクト名=ライブラリ名です。ライブラリの中にあるモジュールやオブジェクト(クラス)の名前も変えることができます。
言いたいの当たり前のことではなく、皆さんが使っているExcelやVBAのライブラリって何????じゃなくて、皆さんも作っているんでよ!!!!!ていうことです。

Module1に書いたコード
Public data
Sub main()
VBA.MsgBox 12
End Sub
(Visited 92 times, 1 visits today)